健康診断HEALTH CHECK

定期健診は、健康管理の基本であり、病気の早期発見や予防につながります。当院では、高松市の特定健診や後期高齢者健診、企業の定期健診や雇用時(雇い入れ時)健診にも対応しております。
ご自身とご家族の健康を守るために、定期健診を積極的に受けましょう。

健康診断を受ける方へ
  • 検査時刻より前の6時間を絶食とする必要があります。
    水、お茶は飲んでいただいて構いません。
  • 視力検査で、メガネを使用する方は検査日に持参し、コンタクトレンズの方はスタッフに申し出てください。
  • レントゲンは、妊娠中や妊娠の可能性がある方には行っておりません。

当院で実施している検診

胃がん個別検診(内視鏡検査)

当院は内視鏡(胃カメラ)による高松市の胃がん個別検診の対象施設です。
非課税世帯等の方については、一部負担金の減額、生活保護法による保護を受けられている方などは自己負担金の減免を受けることができます。詳細は高松市胃がん個別検診ページを参照ください。

検査項目 対象の方 料金(税込) 実施期間
  • 胃内視鏡検査
令和7年4月1日時点で、50歳から69歳の
間の
偶数年齢の方
¥4,200 7月1日〜
10月31日
大腸がん検診

自己負担免除対象者と申請方法は高松市大腸がん検診ページを参照ください。

検査項目 対象の方 料金(税込) 実施期間
  • 問診
  • 免疫便潜血検査2日法
令和7年4月1日時点で、40歳以上の方 ¥500
※受診日時点で70歳以上の方は無料
7月1日〜
10月31日
肝炎ウイルス検診

今年度内に40歳になる方は、「高松市肝炎ウイルス検診受診券」をご利用ください。
40歳以上で、過去に検診を受けていない方:「高松市大腸がん検診受診券」をコピーしてご利用ください。
詳細は高松市肝炎ウイルス検査ページを参照ください。

検査項目 対象の方 料金(税込) 実施期間
  • 問診
  • 血液検査
  • 今年度内に40歳になる方
  • 40歳以上で、過去に検診を受けていない方
無料 7月1日〜
10月31日
前立腺がん検診

自己負担免除対象者と申請方法は高松市前立腺がん検診ページを参照ください。

検査項目 対象の方 料金(税込) 実施期間
  • 問診
  • 血液検査
令和7年4月1日時点で、50歳以上の男性 受診日時点で、70歳未満の方:¥1,200
受診日時点で、70歳以上の方:¥600
7月1日〜
10月31日
健康診査

40歳以上で生活保護法による保護等を受けている方、今年度内に40歳になる方を含みます。なお、長期入院者などは除きます。
※年度途中で生活保護法による保護等を受けるようになった方は、高松市に申請をしてください。詳しくは高松市健康診査ページを参照ください。

検査項目 対象の方 料金(税込) 実施期間
  • 身体計測
  • 血圧測定
  • 尿検査
  • 血液検査
  • 貧血検査
  • 心電図
  • 眼底検査(判断基準を満たし、医師が必要と認めた方)
40歳以上で生活保護法による保護等を受けている方 無料 7月1日〜
10月31日
健康診断・検診・人間ドックで異常・精密検査を指摘された場合

当院では下記に対する精密検査が可能です。その結果、精査加療が必要な場合、連携機関へのご紹介も可能です。

  • 胃エックス線検査(胃がん検診)
  • 便潜血検査(大腸がん検診)

また、下記検査で異常を指摘された場合は、精査や治療も行います。高血圧や糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病の場合は、治療と並行し合併症の確認等専門医にご紹介も行います。また、貧血の原因によっては、血液内科や婦人科等専門医へご紹介します。

  • ピロリ菌検査
  • 血圧・貧血・肝機能・HbA1c・コレステロール・中性脂肪・尿酸など
便潜血検査が陽性となった方へ

便潜血検査が一度でも陽性となった方は二次精査(大腸内視鏡検査)を受けてください。
大腸カメラについてはこちらを参照ください。

特定健康診査(要電話予約)

  • 対象者:40歳から74歳の医療保険加入者(家族を含む)
  • 実施主体:医療保険者(国民健康保険、健康保険組合、政府管掌健康保険、共済組合など
    ※対象年齢は加入されている保険によっては異なる場合がありますので、お勤め先にお問い合わせ下さい。
    ※全国健康保険協会の被保険者ご本人は全国健康保険協会 生活習慣病予防健診をご利用下さい。

雇用時(雇入れ時)健康診断・定期健康診断料金(税込)

検査項目 料金
Aコース(法定)
  • 身体計測(身長・体重・BMI・腹囲・視力・聴力・血圧)
  • 尿検査
  • 胸部レントゲン
  • 血液検査(CBC・脂質・肝機能・血糖)
  • 心電図検査
¥8,470
Bコース
  • 身体計測(身長・体重・BMI・腹囲・視力・聴力・血圧)
  • 尿検査
  • 胸部レントゲン
  • 心電図検査
¥4,950

健康診断の流れ

STEP
1

当院へご連絡いただき、健康診断の予約をお取りください。

STEP
2

検査前日は21:00までに夕食を済ませ、以後は絶食でお願いします。飲酒はお控えください。

STEP
3

検査当日は、午前に受けられる方は来院まで絶食のままでお願いします。
午後に受けられる方は8:00までに軽めに済ませてください。
いずれの場合も水・お茶は飲んでいただいて構いません。

STEP
4

ご予約いただいた日時に来院いただき、受付をお済ませください。

STEP
5

問診の後、体調が問題なければ各種検査と診察を行います。
混雑状況によりますが、健診時間の目安は30分~1時間程度です。

STEP
6

検査が終わりましたら受付でお会計をお済ませください。

STEP
7

健康診断の結果は、Aコースは翌診療日の午後にはお渡し可能です。
Bコースは当日のお渡しにも対応しております。
郵送希望の場合は、追跡可能なレターパック(別途500円税込)で検査後4日~5日以内にお届けいたします。
※送付先のご住所や郵送事情によりお時間を要する場合もあります。

オプション(税込)
視力検査 ¥0
聴力検査 ¥1,100
胸部レントゲン ¥2,100
心電図検査 ¥1,300
貧血(血色素量・RBC)検査 ¥1,460
肝機能(AST ALT GGT)脂質(LDL HDL TG)血糖値検査 ¥2,370
尿検査 ¥260
(+診察) ¥2,880
(+血液検査) ¥370

予防接種VACCINATION

予防接種は予約制となっております。事前にお電話でのご予約をお願いいたします。
出荷調整等で準備ができない場合もあり、事前にお問合せください。
接種対象者、スケジュール、注意事項等については、こどもとおとなのワクチンサイトを参照ください。

香川県・高松市の委託を受けているワクチン
・帯状疱疹(生ワクチン、不活化ワクチン)
・日本脳炎二期、特例
・二種混合(二期)
・子宮頸がん
・成人用肺炎球菌
・インフルエンザ
・新型コロナウイルス

当院で実施している
予防接種

任意接種料金表(税込)※料金はワクチンの価格によって変動することがあります。
三種混合 ¥4,400
MR ¥8,800
水痘 ¥7,700
A型肝炎 ¥7,700
B型肝炎 ¥5,500
肺炎球菌15価(バクニュバンス) ¥12,100
肺炎球菌20価(プレベナー) ¥12,100
成人用肺炎球菌ワクチン23価(ニューモバックス) ¥7,700
帯状疱疹不活化ワクチン(シングリックス) ¥22,000
インフルエンザワクチン ¥3,000
点鼻スプレー式インフルエンザワクチン(フルミスト) 未定
新型コロナワクチン(コミナティ) ¥15,400